商品レビュー 大和屋のカフェチョコの美味しさは悪魔的 高崎市にあります、やきものとコーヒーのお店「大和屋」から、病みつきの美味しさで「悪魔のチョコレート」と評判の「カフェチョコ」を紹介します。 大和屋の情報 大和屋 高崎本店 関連ランキング:コーヒー専門店 | 北高崎駅 ↓公式通販もありま... 2021.03.25 商品レビュー群馬県のお土産
商品レビュー 万能茶🍵 私と私の家族が今ハマっている飲み物があります。 それは、村田園の万能茶です! 健康にいい野草・穀物を16種類を配合しています。 ノンカロリーと健康成分でダイエットの強い味方になるのはもちろん、食事やおやつ、ラーメンなどの脂質の多い料理のお... 2021.03.24 商品レビュー
商品レビュー 前橋名物元黒飴 今回はたまたま実家で見つけた飴ちゃんをレビューしていこうと思います。 それは、「元祖黒飴本舗 室橋商店」の黒飴です! 店舗にて、毎週金曜日にて100袋限定の販売で、その日には行列が出来る程の人気商品です。 10時販売開始でお一人様5袋販... 2021.03.23 商品レビュー群馬県のお土産
商品レビュー 濃厚キャラメルクリームのレーズンサンド 「みんなが贈りたいJR東日本おみやげグランプリ2020」にて、北関東エリア銀賞を受賞したお菓子です。 みんなが贈りたいJR東日本おみやげグランプリ2020について 今回はその商品をレビューします。 楽天で3個入りを下仁田キャラメルプレ... 2021.03.22 商品レビュー群馬県のお土産
商品レビュー 群馬キャラメル塩クランチ 今回は下仁田のキャラメルクリームを使った群馬のお土産チョコ菓子を紹介していきます。 下仁田のキャラメルクリームは超美味しい。 それがこちら↓ 群馬塩キャラメルクランチ 箱の中身はこうなっています。 個別包装 袋を... 2021.03.21 商品レビュー群馬県のお土産
商品レビュー 焦がしバターと濃厚キャラメルのワッフルクッキーと濃厚キャラメルのワッフルサンドクッキー 群馬の美味しいお土産を紹介します。 ↓今回はこちら ワッフルクッキーと濃厚キャラメルのワッフルサンドクッキー! 楽天で見て、名前からしても美味しそうだったんで、ブログのネタにしようと思い買いました。 マウスとswitch lit... 2021.03.20 商品レビュー群馬県のお土産
商品レビュー 下仁田のキャラメルプレミアムは悪魔的な美味しさだった。 今回は、特に私が気になっていた、群馬のお土産を紹介していきたいと思います! それが下仁田のキャラメルプレミアムです! チューブ入りと瓶入りがあります。 楽天にて、チューブはレーズンサンドのセット、瓶は単品で買いました。 ... 2021.03.19 商品レビュー群馬県のお土産
人間関係 信用できない言葉を挙げてみた 皆さん、日常で会話に出てくる言葉っていうのは侮れないものだとをご存じですか? 私は若い頃に何度も、相手の言葉を信用した結果後々痛い目を見たり、コミュニケーションと取ろうとして自分の何気ない(あるいは自分の頭で選び抜いた)言葉を発言して裏目に... 2021.03.18 人間関係日常
日常 無期雇用派遣社員の悲劇 私は、一昨昨年の8月から一昨年の2月までは中堅の派遣会社に、無期雇用派遣社員(派遣会社の正社員として派遣先で働く雇用形態)として所属していました。 安易な気持ちで入社してしまった為、散々な目に遭ってしまいました。 この記事を書いたのは、これ... 2021.03.17 日常
日常 化粧の風潮をどうにかしろ! こんにちは。ふと疑問を感じて書きました。 仕事にて、女は化粧しろ、逆に男は化粧するなという堅苦しく馬鹿馬鹿しい風潮をどうにか出来ないかと思ったことです。 特に前者についての記事を書きます。 現代でも、仕事や面接で、女は化粧をしなさいという暗... 2021.03.15 日常