メディア 質問サイトが信用できなくなってきた 久しぶりです。 仕事が忙しすぎてブログに殆ど手をつけていませんでした。 さてと、皆さん、Yahoo知恵袋筆頭の質問サイトを利用したりしていますか? 私も疑問に思ったことを調べる為に質問を閲覧しているのですが、最近、回答者の意見が偏... 2022.08.06 メディア日常
日常 家族以外との交流・繋がりは大事だよ。 久しぶりの新規投稿です。 ↓こちらの記事も見てみてください。 もし友人との繋がりがなかったら今の職場で働いてなかったです。 それだけ外の世界の住民との繋がりは幸福をもたらし、自分を救ってくれるってことですよ。 リアルで友... 2022.03.06 日常
日常 無駄尚且つ精神に有害なニュースをシャットアウトせよ! 単刀直入に断言します。 ニュース視聴は時間の無駄尚且つ精神に危険な影響を及ぼします。 幸せな人生を送りたければテレビを処分、ニュースアプリをアンインストール等でニュースをシャットアウトしてください。 今回は、世の中のニュースがどれだけ... 2022.03.05 日常
ネタ 結婚してはいけない人の特徴 どうも、久しぶりの新規投稿です。 下のブログ記事が面白かったので挙げてみました。 ↓一時期見られなくなっていましたが、復活してました。 それでは、どうぞ。 ※また思い付いたら随時更新していこうと思います。 マウントを取る人... 2021.12.05 ネタ日常
ネタ 小学生がやりがちなイタズラは罪に問われます。 皆さん、イタズラって何となくやりたくなる時ってありますよね。 しかし、そんなイタズラも場合によっては罪に問われたり、自分やターゲット、周囲の人生を台無しにしてしまう危険も備わっています。 この記事は、くだらない若しくはしょーもないことで... 2021.05.02 ネタ日常
ネタ 年収1000万円の落とし穴 みんなの憧れ、年収1000万円。 自分の収入の理想は勿論、結婚相手の理想にも入っているでしょう。 しかし、そんな年収1000万円には思わぬ落とし穴があります。 ↓まずはこちらの3つの記事を読んでみてください。 limo.media ... 2021.04.18 ネタ日常
日常 信用できない言葉を挙げてみた 皆さん、日常で会話に出てくる言葉っていうのは侮れないものだとをご存じですか? 私は若い頃に何度も、相手の言葉を信用した結果後々痛い目を見たり、コミュニケーションと取ろうとして自分の何気ない(あるいは自分の頭で選び抜いた)言葉を発言して裏目... 2021.03.18 日常
日常 無期雇用派遣社員の悲劇 私は、一昨昨年の8月から一昨年の2月までは中堅の派遣会社に、無期雇用派遣社員(派遣会社の正社員として派遣先で働く雇用形態)として所属していました。 安易な気持ちで入社してしまった為、散々な目に遭ってしまいました。 この記事を書いたのは、... 2021.03.17 日常
日常 化粧の風潮をどうにかしろ! こんにちは。ふと疑問を感じて書きました。 仕事にて、女は化粧しろ、逆に男は化粧するなという堅苦しく馬鹿馬鹿しい風潮をどうにか出来ないかと思ったことです。 特に前者についての記事を書きます。 現代でも、仕事や面接で、女は化粧をしなさいと... 2021.03.15 日常
日常 私は足が竦むほど下りエスカレーターが嫌い 皆さんは、上りも下りもエスカレーターに乗れていますか? 私は、上りなら問題なく乗れていますが、下りだと怖すぎて乗れません! この記事は、私のようなエスカレーターが苦手もしくは嫌いな人が一定数いると思い、それを認知してもらうために書いた記... 2021.03.14 日常